チェックランプ R04.09|また出たか・・・その名はチェックランプ エンジンに不具合が出るとメーターパネルにへんてこりんな形のランプが灯りますその名はエンジンチェックランプ一応エンジンの形らしいですこのランプが灯るとエンジンに重大な不具合が発生しているのでディーラーや整備工場にすぐに担ぎ込みましょう。と言わ... 2022.09.01 チェックランプ維持
維持 R04.07|これ位すぐ直せるよ。えぇと部品は・・・ 洗車で下回りを洗浄したらグリスの塊が落ちてきたあぁコレはブーツが破れているんだろうオイルまみれになる前に交換しなくては・・・個人で交換するから分割式だよなぁ・・・と、前の車でも交換していたので面倒だけど簡単簡単と高をくくっていましたが・・・... 2022.07.01 維持足回り
維持 R04.06|軽自動車のエアコンが弱いって? パワーがないんだもんしょうが無いじゃない。ってわけで今回はエアコンです。ところでうちの車MJ23S(MH23S)系のエアコンはリコールが出てます。まぁ結構古いリコールなんでいま売られている中古車はだいたい点検後でしょうけど2代目はリコールの... 2022.06.01 維持電装
内装 R04.05|夏の準備はお早めに 軽自動車に限らず自動車ってのは金属の箱です。金属の箱の内側に内装板が貼ってあるだけお高い車になるとその内装板が若干分厚くなって快適になるってくらいなら軽自動車だって内装板を分厚くすれば快適じゃん?と、言うわけで天井板のデッドニングです。デッ... 2022.05.01 内装維持
維持 R04.04|昔はよかった・・・? 同じ車種、同じ型式、同じ色、なんなら初年度登録も半年と違わないそんな車への乗り換えだけどやっぱりなんか違う、別の車って感じがプンプンするぜとりあえず車屋さんでたっぷりかけられていた芳香剤の香りを我が家のお犬様の香りに変えるのは結構簡単だった... 2022.04.01 維持足回り
外装 R04.03|乗り換え暫く最初のびっくり 3月。車両保険の入れ替えも終わり名実ともに私の車になった2代目偽ワゴンRこれから乗りなれていくぞー!と意気込んだ矢先の朝フロントガラス割れてるやん欠けならまだ大丈夫。樹脂を流し込めばーと見たけどしっかり外縁までパッキリポンまじかよーととりあ... 2022.03.01 外装維持
プロローグ R04.02Late|中古車買ってまず最初にすること MJ23sからMJ23sに乗り換えです。とりあえずお金がないので部品の入れ替えは自分で。初期点検も自分で。そんなわけで納車前に自分のメインカーの方の点検名目で車屋さんに預けて代わりに代車として2代目を借りておうちへGO!点検が終わるまでにこ... 2022.02.15 プロローグ
プロローグ R04.02Early|乗り換えは突然に・・・ 5月までに。と考えていたものの偽ワゴンR の調子はどんどん悪くなる。Dレンジに入れて停車するだけでチェックランプが点くしかもチェックランプが点くだけだったのがそのうち2番が完全に落ちて2発のみになる誤魔化し誤魔化しを繰り返すものの頻度はどん... 2022.02.01 プロローグ
プロローグ R04.01|Prologue~プロローグ~ 親が新車購入したマツダの黒のAZワゴンMJ23s。通称:偽ワゴンRスズキのMH23sのOEMでマツダディーラーで購入するときも店員さんが「このワゴンRは~」と話していたのでワゴンRなんです。 走行距離30万kmを越えたあたりで譲り受け足車と... 2022.01.01 プロローグ