外装 R06.12|手間も分ければ苦じゃない?・・・こともない ってわけで切れたので交換したHID屋さんのLED。何だけどやっぱり取付時に気になったヘッドライトレンズの黄ばみが気になる。黄ばみ取りの方法といえばヤスリで磨く、専用薬品で溶かす、ディート(虫刺され薬)で溶かす、マジックリン(アルカリ)で溶か... 2025.02.11 外装維持電装
LED R06.10|切れたら交換。ってか次の整備がまた見えた? そんな訳で早速交換です。今回の交換品はHID屋のQシリーズです。別の車にも使っているので明るさ性能はお墨付き銀メッキのピカピカボディ!ドライバユニットまでメッキなのはどうなんだか・・・とりあえず試験点灯してOKなのでH4バルブの傘を外してお... 2024.10.01 LED維持電装
LED R06.9|切れないっても所詮工業製品!いつかは壊れるよ? 超高寿命を売りにしているLED!light-emitting diode ライト-エミッティング ダイオードの頭文字でLED!昔は発光ダイオードって呼ばれてたけどちょっと古臭いので新しい感じのLED!そんなLED。最近は車のヘッドライトに純... 2024.09.01 LED維持電装