エンジン R06.8|またいつものチェックランプか・・・ あれ?なんか違うぞ?? いつもの通勤中。突然チェックランプ点灯O2センサー交換したのにまたかよ~今度はフロント側か?な~んて思ってたらいつもと違う。O2センサーの電圧以上の時はチェックランプが「点灯」今回は「点滅」もしかして結構まずい?でもエンストまではしてない。... 2024.08.01 エンジンチェックランプ維持
チェックランプ R06.4|「前に変えた」は結構昔の話 そういや前の車だった でもってエラー診断をするとちゃんと出ました2番O2センサー異常2番のO2センサーなのでマフラー側ですねこれは前車の時に交換したやつなので新しいけどまぁ古い方ってやつですそういやこれ保証あったなぁと思って調べてみるとひとつき前に切れていました... 2024.04.01 チェックランプ維持
チェックランプ R06.3|また君か・・・ 何度目かのチェックランプ また点灯しました。チェックランプです。チェックランプってぇと「点いたらすぐにディーラーへ!」って結構恐怖の対象とされているはずなんですが、こうもよく点くと若干の日常茶飯事感が否めません。まぁ今回も”どこかのセンサー”で車が止まるってほどでは... 2024.03.01 チェックランプ維持
チェックランプ R04.11|そろそろ消したい・・・チェックランプ O2センサー、プラグ、コイルと来て次に交換するのは・・・エアクリーナーエアクリーナーエレメント。通称エアクリこいつもチャックランプの点灯の原因になったりします。エアクリ交換なんて車検毎に言われるくらいでそんなにチャックランプのアレコレの中に... 2022.11.01 チェックランプ維持
チェックランプ R04.10|まだまだ消えない・・・その名はチェックランプ O2センサーを換えたからと言ってそうそう消えてくれるヤワなチェックランプじゃないです。ってことで整備第2弾スパークプラグとイグニッションコイルの交換ですスパークプラグスパークプラグとはエンジン内部で燃焼爆発のための火花を作るプラグです消耗品... 2022.10.01 チェックランプ維持
チェックランプ R04.09|また出たか・・・その名はチェックランプ エンジンに不具合が出るとメーターパネルにへんてこりんな形のランプが灯りますその名はエンジンチェックランプ一応エンジンの形らしいですこのランプが灯るとエンジンに重大な不具合が発生しているのでディーラーや整備工場にすぐに担ぎ込みましょう。と言わ... 2022.09.01 チェックランプ維持