5月までに。と考えていたものの偽ワゴンR の調子はどんどん悪くなる。
Dレンジに入れて停車するだけでチェックランプが点く
しかもチェックランプが点くだけだったのがそのうち2番が完全に落ちて2発のみになる
誤魔化し誤魔化しを繰り返すものの頻度はどんどん多くなりしまいには陸橋手前で失火、坂が登りきれずに停車する所まで来た。
っても冷静にエンジン切ってECUのカプラー入れ直してそのまま走り出すんだけどね。
そんなこんなでもう無理!な感じになってきたので車屋さんを急かすも普通の中古車だって頼んで1ヶ月で入るなんてこたぁない
どうしよう?と思ったときに目に入ったのが車屋さんの代車
黒のAZワゴン-MJ23s-
そう、今のと同じ車。
色も型式も同じ。車検証を確認するとこっちの方の登録が半年新しい。
走行距離は12万km。引上げ車だけど距離が行ってるので代車にして検切れまちの個体
同じ車ってことは今まで溜め込んだメンテナンス用の部品がそのまま使えるってことでタイヤやフィルター・パッキン類がそのまま使えるし、今の車に使っている補修したところをそのまま交換継続使用もできるってこと。
2代目偽ワゴンR計画始動。
と、行きたいところですが予定は5月。今は2月。ってことで頭金予算が若干心もとない。
ので無理を言って納車前整備なし車両部品入れ替えは自分でってことで予定の来年1月に支払い終了を目指すことに。
代車経験はいろいろあるものの自分の車としての中古車は初めて。よろしく2代目偽ワゴンR
そして36万kmお疲れ様。初代偽ワゴンR(まだ暫く乗るけどね)
コメント