維持 R07.1|車の名前がわかればOK!じゃないのよ ブレーキサイズ 以前ハブベアリングを交換した際に最後にちょろっと感じた違和感。ちょっと時間が空いたので検証開始。違和感ってぇのはこの段差ここに段差ができるのってハブ本体がおかしいかブレーキブラケットがおかしいかってことだよね?もしかしたらヤフオクで買った方... 2025.01.31 維持足回り
維持 R06.6|やっぱり簡単な方じゃなかった ハブベアリング前輪編 リアは交換完了。だけど症状は同じ。というか時間が経って悪化してる。既に同乗者からも「なんか音しない?」と俺でなくても見逃せないね!というわけでフロントも交換しましょうベアリングは今回もジェイテクトただリアと違ってフロントはハブにベアリングが... 2024.06.01 維持足回り
維持 R06.5|俺でなきゃ見逃してるね! 異音発生ベアリング交換 走ってるとコーッってなります。そんな16万キロ走行車です。ってなわけできっとハブベアリングが駄目になってきてるんでしょうただそこまで大きな音じゃないのでしばらくは持ちそうです。1年点検とか車検点検とかだったら「次の時に~」位で流されそう。そ... 2024.05.01 維持足回り
維持 R04.12|冬の必需品 その名はスタッドレス 雪国の車持ちは絶対持っているスタッドレスタイヤ最近は暖冬とかで降雪量が少なくなっているので交換しないって人もチラホラ聞きますが雪が降ったら車には絶対スタッドレスタイヤを履きましょう。冬用タイヤって?スタッドレスタイヤに限らず冬用タイヤっても... 2022.12.01 維持足回り
維持 R04.07|これ位すぐ直せるよ。えぇと部品は・・・ 洗車で下回りを洗浄したらグリスの塊が落ちてきたあぁコレはブーツが破れているんだろうオイルまみれになる前に交換しなくては・・・個人で交換するから分割式だよなぁ・・・と、前の車でも交換していたので面倒だけど簡単簡単と高をくくっていましたが・・・... 2022.07.01 維持足回り
維持 R04.04|昔はよかった・・・? 同じ車種、同じ型式、同じ色、なんなら初年度登録も半年と違わないそんな車への乗り換えだけどやっぱりなんか違う、別の車って感じがプンプンするぜとりあえず車屋さんでたっぷりかけられていた芳香剤の香りを我が家のお犬様の香りに変えるのは結構簡単だった... 2022.04.01 維持足回り