ポジションバルブが切れました。
切れましたっていうか点滅します。

LEDのポジションバルブって切れて点かなくなるっていうかこういうふうに点滅するんですよね
しかもちゃんと点きっぱなしの時もあるってまぁ面倒くさい
さて今回の点滅は最初の15分くらいは普通に点きっぱだけどそれ以降は点滅。
基板が温まるとダメなのかな~って感じです。
でもって再来月には車検を控えております。
そんなこんなで同じの買うかぁと販売ページを見ていたら
「一年保証」の文字が
このバルブはもう一台の登録車の車検の時に購入していたので購入したのは去年の2月
まだ1年経ってない!※偽ワゴンRに取り付けたのは6月くらいだったけどね
って事で販売ページからお問い合わせ。
数時間後、保証交換するよ!と返答。しかも不具合は1発だけど商品のモデルチェンジをしているので色味が違うかもしれないからセットで送るね!とありがたいメッセージ
後日。ってか次の日に届きました早いよ
早速交換です。

ワゴンRってポジションバルブを交換するためにはヘッドライトユニットを外す必要があり、ヘッドライトユニットを外すにはバンパーを外す必要があり。と結構面倒です。
面倒なだけで難しさは特に無く交換完了
不具合は専用の封筒で返送します。

ついでにモデルチェンジって何が変わったのか見てみます。
点灯色はわざわざ両方変えてねと送ってもらっときながらそんなに差が感じられませんでしたが・・・

右が元々の方、左が代替品としてきた新しい方
ボディは同じだけど配線が元々の方は細い単線で新しい方は平線に変わっています
平線になることで接触面積が増えて接触不良が起きにくいようになっているのかな?
今回、点滅に気がついて新しく買い直そうとしたときに偶然見かけた「一年保証」の文字
そこから問い合わせ・次の日には代替品が到着ととっても早い対応をしてもらえましたHID屋さんアリガトウゴザイマス
コメント